【西会津町】第31回西会津雪国まつりが2021年2月14日(日)に開催予定となっています!
毎年雪が深まる2月に新潟県の県境である西会津町で開催されている『西会津雪国まつり』。新型コロナウイルスの影響もあり各地の冬のお祭りが中止となっている中、2021年も開催されるようです!
西会津雪国まつりが2/14に開催されます。今年は町内の方限定でのお祭りにするそうです☃️
冬の花火、高速のPAとかからも見えるかな?https://t.co/bQUB66iCs2 pic.twitter.com/SFaS0i61KV
— 暮らしの体験宿ひととき/private sauna & library (@gh_hitotoki) February 2, 2021
『第31回西会津雪国まつり』の開催日程は2021年2月14日(日)。本年は開催規模を縮小し、西会津町民限定での開催となっています。
気になるイベント内容は、会津の冬の伝統行事である“歳の神”や“打ち上げ花火”。感染予防対策としてマスクの着用が呼びかけられています。
![雪だるま](https://aizu.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/197/2021/02/yukidaruma.jpg)
※画像はイメージです。
打ち上げ花火はケーブルテレビで生放送となっておりご自宅でも楽しむことができます!
今回は残念ながら他の地域の方は参加することができませんが、西会津町にお住まいの方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
『第31回西会津雪国まつり』の会場・西会津町さゆり公園ふれあい広場はこちら↓